メンタル
私は元々不登校でした。キッカケは部活動での些細な出来事でしたが、もともと不登校気質ではあったのかもしれません。でも立ち直るのもタイミングとキッカケであって、高校生活を送り社会に出て今幸せに暮らしておりますボッチだけどな!もし不登校になって…
美容院は苦手というコミュ障の人は多いハズ。話かけられるのが苦手という場合はネット予約であらかじめ要望を伝えたり雑誌を真剣に読んでみたり等の対策を練りましょう。また気持ちを切り替えたりして美容室に楽な気持ちでリラックスして行けるようにしまし…
こんにちは趣味なしスキルなしボッチ主婦なしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 最近少し元気がない…というかやる気がでない… 新居に越して今まで定期的に継続させていたことが近頃サボり気味になりました 掃除ができなくなり家計簿が書けなくなり 元々メンタルが強いほう…
ミスをしたり、 自分に非があると感じた場合に 【すみません】 と謝ることはあります。 ところが そのような自分に非がない場面でも 【すみません】 と、つい口走ってしまうことはありませんか?むしろ口癖になってしまっていないでしょうか? すみませんと…
注意をされたら怒られたと感じてしまい凹スパイラルゾーン突入です。そこでポジティブな旦那さんを尋ねてみることにしました。
最近職場で声をかけられた時に聞き取れないという事が増えました。話の内容を理解できない事もしばしば。調べるとAPD【聴覚情報処理障害】の症状に当てはまる事に気付きました。