調べてみた
乗れる動物といえば!定番は馬だよね(乗ったことないけど)でも日本国内には意外と他にも人が乗れる動物がいるの知ってた?ダチョウとか亀とかに跨り記念撮影できちゃう。なんと国内で!ラクダに乗れるところは減ってきたから今はレアかもしれん。
カーキっていったら深緑でしょ!と思っていたのに旦那が言うには茶色こそカーキとのこと。ファッションの定番だしトヨタもカーキって緑っぽい車販売してるよ?・・・どうやらカーキという色は一色だけではないらしい。
初登場鬼ちゃんの鬼嫁は田中みな実さん!可愛いけど真顔がまさに鬼嫁。そりゃマネ活も子どもが多いから推しざるを得ないよね~長男は鈴木福くんの赤鬼でそこから5人更に三つ子が生まれて最低8人の子供がいることが判明している鬼ちゃん。今後の展開にも期…
お札にスタンプが押されてる!明らかに後から付けられたもの。いたずらにしてはクオリティ高いな…と思っていたら海外の税関や金融機関で押印されていたものらしい。偽物ではなく普通に使えました!ビックリした。
タオル買い替えてます?寿命は1年または洗濯40回が目安なんだって。でもそんな短スパン勿体なくない?だってまだまだ使えそうだし…臭いとか変色があったら買い替えは必要もよう。だったら白地に薄めのタオルがいいと思うよ
ブラ(カップ)が浮いてHELLOグリーンピース、横姿が絶壁で盛れない…そんな多くの悩みを抱える小胸さん。そんな人はブラトップが良いよ!って意見があったので実際に着用してみたんだけど、実際どうなのかねぇ。
モコモコ気持ちい肌触りのジェラピケ。品質を維持するために手洗いが推奨されてるけど実際に洗ってみたら面倒くさかった!準備すると便利なものや手洗いのポイントをご紹介♪ってこんなに失敗を正直に記しているのはわたしだけ?!
ステンレスのコップやタンブラーって炭酸飲料禁忌!? 物やその形状によって異なるようですがサーモスのコップ型タンブラーはビールやコーラなどの炭酸を入れても大丈夫とのこと。これで安心して使えるぜ♡最近では炭酸飲料対応の水筒も発売されているらしい…
何度もかかってくる【通信不可能】の着信は、非通知と異なり自分側(キャリア側)から制約して番号を通知しないようになっています。内容も海外の自動音声や無言電話など迷惑電話だったことがほとんどなので通信不可能の着信は無視しても良いようです。
2023年WBCで大活躍のヌートバー選手を”たっちゃん”と呼ぶのはファンおろか青春野球漫画タッチ周辺の人達まで!でも私は前から思っているのです。大谷翔平選手が上杉達也に似ているということを!もはやたっちゃんにしか見えない…母性本能くすぐる系フェイス…
日本製のクッションファンデーションて少なくない?…実はケースとリフィルが違う場合も多くコスメデコルテも実はファンデーション自体はMADEINJAPANでしでした!韓国製生まれのクッションファンデーションなのでその機能を持ったケースは韓国が多いんですか…
auの三太郎新CMにあのちゃん扮する「あまのじゃ子」。他のキャラクターは日本昔話に出てくる英雄やお姫さまだったりするけど、果たしてあまのじゃ子って存在するの?
スーバーベルクのキャラクターベルクックは実はアニメーションだけでなく人間の姿も。実写版【リアルベルクック】の正体は管理栄養士の坂本星美さんだったんです。可愛いのはもちろんなんですがとぅいんくる星美としてもYouTubeや料理教室をしていたり多才な…
CMで見たグラスに注がれたSUI翠ジンソーダの炭酸と透き通った水色の感じ…メッチャ美味しそうに見えたので普段お酒を飲まない私が飲んでみた。我が家のグラスに入れてみたらショック!無色透明だった。CMのグラスはジンソーダの魅力を引き立てて美味しそう…
スーパーで買ってきたわかめ。これって生で食べていいもんなの?【サラダ用】【生食用】ってあれば迷わず食べたんだけど記載されていえるのは【湯通し】という悩ましい言葉wどうやら生のわかめは茶色いらしく緑色であれば一度火を通しているらしい…ってよく…
ファミペイアプリから届く無料クーポンで1月過去最多の飲料4つをゲットしました。もしかして無料クーポンは前の月の支払った買い物金額によってもらえる数が違ってくる?とはいっても、買い物しなくてももらえる場合もありその基準は不明。私はお酒が多いで…
納豆大好きだけど結局いつも同じようなのを選んでしまうのよねぇ~そこで面白い変わり種の面白い納豆をご紹介♪いつもと違う味やシリーズを店頭で見つけた場合は期間限定でなくなってしまうものがほとんどだから即買いした方がいいと思う!以上納豆おばさんか…
免許書の写真を少しでもキレイに撮るには、ベージュの服を着て白いハンカチを持って姿勢を正すなどいくつかのコツがあります。が、実際にそんなことを気にする余裕がない!混雑した流れ作業のような撮影の中で実際に役立つ写真のコツを見つけ出しました。っ…
ディズニーランド・シーでの楽しみ方の一つでもある隠れミッキー☆探すのはかなり難しい!公式には数も発表されず海外にも存在するのだとか。もちろん見つけずらいレアな場所にも存在するけれど…私はパーク外で隠れミッキーを発見することができたのっ!皆さ…
今年のおみくじは吉!ん?吉って微妙じゃない?実はおみくじの順番は特に公式に定められておらず神社によっても違うらしい。上に振り分けられている番号も意味はないらしいけどおみくじの種類によって存在する番号は違うみたいだよ!大吉じゃなくても持ち帰…
こんにちは趣味なしスキルなしボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° みなさん第73回紅白歌合戦はご覧になりましたか?紅白とえば赤組と白組の対決も楽しみのひとつ 直近2年は紅組が勝利していましたが2022年、わたくしめは正直番組の途中の段階で今年は白…
ケンタッキーの歴代のクリスマス皿には年代ごとに徹底比較!年代によってシンプルだったりカラフルだポップだったりします。今までの傾向から来年の絵皿のデザインの予想もできてしまた!手書きのメッセージカードももらって幸せな気分になりましたとさ
レンジで温めて繰り返しつかえるゆたぽん。ゆたぽんって中実がこぼれたり爆発したり実はヤバイ?やけども?けれど使用方法を守れば大丈夫!ただ劣消耗品のゆたぽんには寿命があります。替え時としては袋が劣化した時。朝まで温かさを持続させるゆたぽんは冬…
ホットアイマスクはコンタクトをしたまま使用できるとのことなのでさっそく検証してみたけど目がショボショボした!パッケージにメイクが落ちるとの注意書きがあったけど実際には大丈夫でした。でもホットアイマスクは就寝前にするのが一番気持ちいかも。
すぐに食器を割ったり欠けさせてしまう私はDAISOでモロッカン柄の茶碗を買いました。厚みもあるので丈夫そうでコスパも良いと思われますが…安いだけに安全性は少し心配。使用方法を守り使えば問題なかいと思います。色々気にしていたら食器に限らずきりがな…
寒くなって布団に引きこもりミノムシごっこ。というかしばらくミノムシ見ていない!それもそのはず都市によってはオオミノガが絶滅危惧種に指定されているらしい。ミノムシの生態を調べると儚くなる…ミノムシくんに会いたい
ミッフィーにそっくりのうさぎ。ミッフィーの偽物(パクり)だと思ったら、ブルーナアニマルの中のうさぎだった‥ミッフィーの作者ブルーナがデザインしたから同じ顔だったのね。ブルーナボンボンはそんなうさぎをモチーフにしたバルーン遊具らしいけど大人も乗…
こんにちは!趣味なしスキルなしボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日仕事帰りにしまむらに寄りましたしまむらといえば誰もが知る、日本が誇る激安ファッションセンター洋服はもちろん安いのですが…もっとビックリするのがしまむらの駐車場にあった自販…
ファミペイのアプリのルーレットは毎日コツコツやれば1円相当のファミペイボーナスは”ちりつも”で貯まりますよ。でもどうせ当てるなら10万円相当を当てにいきたい!当てるにはやっぱり‥‥。
こんにちは! 趣味なしスキルなしボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 懐かしい~!久々にポケモンパン買いました※しっかりオツトメ品 ポケモンパンといえば中に入っているシールがメイン☆ 私(33歳)が小学校の頃当時大流行したポケモンパン。それから約25年…