なしこが通りますぅ

趣味なしスキルなしの冴えないボッチ主婦。知りたがりのくせして人見知り。肩の力抜いてブログ頑張ってみる。えいえいお~!

 当サイトはPRを含みます

35歳、憂鬱で虚無感を感じてたので調べたら人生終了の検索候補があった

こんにちは
趣味なし
スキルなし
ボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

 

2024年、どんな年だっただろう?

ブログの更新頻度が激減。

それどころか

日常生活が…毎日が…
無気力で虚無感たっぷりだった。

35歳この虚無感はなに?

スキルはないし、子どももいない、趣味もない、友達いないしボッチだぜ!\haha/

今に始まったことではない。

これまではどこか客観的で且つ、
楽観的に感じていたのに
最近になり急な虚無感を感じ始めた私。

どこかいつも満たされない。

人生ってなに?
何の為に生きている?

ふと考えることが増えた35歳。

35歳の検索候補がネガティブ

最近なんとなく調子が悪い。
ナニカがおかしい。

決定的な理由はないのに
毎日が憂鬱で退屈で。
心の病気かも?とまで思い悩んていた。

ある日、
ふと思い立ちGoogle検索にかけた

35歳

すると、恐ろしい検索候補が続く。

人生終了手遅れ見た目ダメ人間

女性の運命、、、

これでもか!…というほどの
恐ろしいネガティブワードの数々。

なぜ?35歳が人生終了の理由

ネットで35歳と入力すると
”人生終了”
という衝撃的な検索候補が出てきた。
(※ユーザーやデバイスによって変わるそう)

 

なぜ35歳で人生終了なのか?

35歳は人生の岐路であるこ
が転職サイトで書いてあったり、

Q&Aサイトで35歳の人が
35歳は人生終了ですか?
そんな質問がいくつか見受けられるものの

誰しもが不幸な経験をしたり
不運が訪れるということはなく

なぜ【35歳で人生終了】という検索ワードが出てくる理由はわからない。

それでも
35歳の後の検索候補にネガティブなワード
が沢山出てくるということは、

35歳の人が何かしらの違和感を感じてネットで検索している
||イコール
世の中の35歳が不安を抱えている
のかもしれない。

老いを実感する年代でもある

35歳、

最近重力に逆らえなくなったと実感する。
胸、お尻、頬・・・。

生え際の白髪も頻繁に見かけるようになり
PMS月経前症候群の辛さが月を追うごとに増してきている気がする。

東洋医学では女性は7の倍数の年齢になるとからだの変化が訪れるらしい。

35歳は7の倍数。

老いを感じ始めた35歳が
”人生終了した”
と感じる切実な理由のひとつだろうか?

www.nasiko3.com

憂鬱な35歳を乗り越えたい

2024年
何もしたくない、できない。

そんな憂鬱な35歳だった。

でも、もしかしたら35歳の人で私と同じように感じている人がいるかもしれない。

そう思うと少し気が楽になった。

2025年、36歳。
少しだけ
ポジティブに、活動的に
生きていきたい!(仮)