なしこが通りますぅ

趣味なしスキルなしの冴えないボッチ主婦。知りたがりのくせして人見知り。肩の力抜いてブログ頑張ってみる。えいえいお~!

ファミマの無料酒クーポンしか届かない理由と条件。ついでに履歴も公開

 当サイトはPRを含みます

ファミマ、大好き

ファミペイアプリ大好きなわたしがやってきましたよ。

 

なぜファミペイが好きかというと
無料クーポンか届くからぁ☆

私の場合、前からなぜかお酒無料クーポンが届く比率が異常~に高い。

www.nasiko3.com

 

で、ここ数ヶ月は更に
酒クーポンラッシュ

ほぼ毎月届くファミマクーポン

6月も

アプリをスキャンして買い物すると抽選で菓子、ゼリー飲料、ドリンク剤、日用品、お酒(20歳以上対象)がもらえる。

というキャンペーンをやっている、この不景気にあい変わらず太っ腹なファミマ様。

でもさ、無料でもらっておいて文句いうなんてアレなんだけどさすがに言わせてもらおう。

”ファミマさん、私のこと、
酒豪かなにかと思ってらっしゃる?”

毎月届いたお酒無料クーポン

ファミマから届いた無料クーポンをご紹介。

1月 プラスカルピス睡眠・腸活ケア

2月 贅沢絞りみかん350(酒)

3月 こだわり酒場タコハイ350(酒)

4月 196無糖Wシークワサー350(酒)

5月 翠ジンソーダ500

6月 贅沢絞りみかん350▼▼

今年にに入って振り返ると毎月無料クーポンは届いていて、6回のうち5回がお酒のクーポンだった。

いや嬉しいンだけどね(´;ω;`)…嬉しいンだけど…

酒クーポンがもらえる理由と条件

はて、
なんで私はお酒クーポンばかり?

まず大前提として酒クーポンがもらえる絶対条件は20歳以上ということ。

でも周囲の無料クーポン履歴を確認すると20歳以上だからといって必ずお酒クーポンが届くとは限らない。

女36歳→・酒!酒!酒!!

女62歳→水・眠眠打破・ヨーグルト

男39歳→眠眠打破

なんで?

過去の酒購入歴の有無

20歳以上という年齢条件は同じでも、届くクーポンの種類は様々。

ってことは次に確認しておきたいのは、過去にファミペイアプリでファミマでお酒を購入したことがあるか?ということ。

私は過去にファミペイを使い1,2回お酒を買ったことがある。購入履歴からファミマが私のこと、酒好き認定してる?

引き換えは怠らず行う

お酒よりも断然、ジュース・お茶派なだけどもらった無料クーポンは必ず期限までに交換するようにしている。これも次にまた絶えずお酒のクーポンが届く条件?

まとめ

ファミペイの無料クーポンがお酒しか届かない理由は正直わからない。

過去にお酒を買っていた履歴があるので優先してお酒のクーポンが選ばれる、というのが今のところ有力な原因なのではないかと思われます…。

正直お酒はさほど飲まないので、
お酒以外が欲しい場合

お酒クーポンをスルー⇒ファミマ「あれ?この人酒嫌いなのか?」⇒お酒以外のクーポンが届く。

って流れも考えたけど…それで無料クーポン自体が届かなくなったりすると嫌だし。

やっぱ無料は嬉しいのお酒でもで交換しちゃうのは致し方ない!