なしこが通りますぅ

趣味なしスキルなしの冴えないボッチ主婦。知りたがりのくせして人見知り。肩の力抜いてブログ頑張ってみる。えいえいお~!



日々の疑問や調べごと。 DAISO・セリアの商品レビューなど。アラフォー主婦がざっくばらんに記す”なんでもブログ”です~♪
"

 当サイトはPRを含みます

【はてなブログ初心者】カテゴリー機能を使ってブログを整理してみよう

 


f:id:nasiko3:20220313140131p:plain

こんにちは!

【はてなブログ初心者】なしこです!!

 

ブログを始めて早いもので1カ月以上経ち記事も20を超えました。

テーマを決めていないでブログを始めた為、ブログがゴチャゴチャ散らかってきたような気がしました。

 

www.nasiko3.com

 

 

ので!今回は

はてなブログのカテゴリーの機能を使ってブログを整理してみることにしました。

 

 

そもそもカテゴリー機能ってなに?

カテゴリーとは?

例えば
ブログ自体を幹に例えるならば枝!
例えば
ブログ自体を目的にするならばそれを成立させる手段!
例え下手かっ

 

例えば

「主婦の暮らしのブログ」を作成したい場合

【掃除】【ご飯レシピ】【育児】など。

この3つが「主婦の暮らしのブログ」のカテゴリーになります。

f:id:nasiko3:20220320060516p:plain

カテゴリーの種類

今回私が作成するのは親カテゴリーというものです。
更にその親カテゴリーから子カテゴリーを作ることもできます(階層化といいます)

f:id:nasiko3:20220313074515p:plain

はてなブログのカテゴリー機能

記事にカテゴリーを付けていれば、後からそのカテゴリーだけをまとめて表示する事ができるので自分で見返す事もできますし読者の人が見たい記事の関連を楽に探すことができますね!

ただはてなブログはカテゴリーの階層化の標準機能がないらしく、もし子カテゴリーまで作りたい時は自分でカスタマイズします。初心者泣かせだ~

 

カテゴリーを作ってみよう

とりあえず今回は「親カテゴリー」といわれる部分を作ってみます!

カテゴリーの作り方

記事作成の上から2番目のカテゴリーを選択します
+新しいカテゴリーをクリックすると
上に「カテゴリー名を入力してください」とでるので
作りたいカテゴリーを入力します
そしてOK

f:id:nasiko3:20220306154350p:plain

そしていつものごとく記事を保存
レビューを見ると・・・
おぉ!もうカテゴリができています!!
超簡単!!

 

f:id:nasiko3:20220306154843p:plain



サイドバーに表示させよう

ダッシュボードからデザインに下の画面になったら
スパナのサイドバーから+モジュールを追加を選択します

f:id:nasiko3:20220306155957p:plain

モジュールを追加からカテゴリーを選択して適用させます

f:id:nasiko3:20220306161023p:plain

おおサイドバーの一覧にカテゴリーが追加されていますね
忘れずに変更を保存してください

f:id:nasiko3:20220306161321p:plain

すると!

なんとサイドバーにカテゴリーが追加されました!

f:id:nasiko3:20220306161936p:plain

 

過去の記事にカテゴリーを追加する

f:id:nasiko3:20220316143450p:plain



記事の編集から右にあるカテゴリーマークを押すと作ったカテゴリーが出てくるので選びたいカテゴリーを選択してください。

 

カテゴリー作成のメリット

  1. 読者が見たい記事を探しやすくなる
  2. 自分で作成した記事が把握しやすくなる
  3. カテゴリを分ける事でまとまりのあるブログになる

今この記事を見てくださっている【はてな初心者】の方がいたとして、過去のページをいちいち遡らなくても、そこについているカテゴリーを選択する事でそのカテゴリーの記事だけが一覧となって表示されるので記事を探すのが楽になります。
またカテゴリーを作る事でブログが整理され、目的が定まりまとまりのあるブログになっていきますよね!私の課題・・・

カテゴリー作成のデメリット

  1. カテゴリー検索できるのはそのサイト内のみ

同じカテゴリーを付けている他の人のブログを覗きたい!って思いませんか?
しかしあくまでカテゴリーで検索できるのはそのブログ内だけなんです。
同じカテゴリーの他の人のブログを探すという事はできません
もし同じようなカテゴリー内容のブログを探したいという場合は【タグ】での検索になります。カテゴリーとタグは別物なんです。

まとめ

カテゴリー作成は読者の為にも自分の為にもとても役立つ機能です。
進んで活用していきたいですね!

 

しかし数多くのカテゴリーを作るのも考えもの。

例えば荷造りをする際に細かく仕分け過ぎて大量の段ボールに埋もれてしまったら、欲しいものを探す時に苦労しますよね!

 

親カテゴリーは多すぎず3~5個が理想と言われています。

ただ雑記ブログの場合、数少なく的を絞るのは難しいですよね!

記事が増えてからカテゴリーを分けるのは大変なので早めに作ろう!分けよう!という意見を多く目にしますが記事が増えてから慎重にカテゴリーを作るのも、無駄なカテゴリーを作り出さない一つの方法です。

私は一カ月たった時点で【ブログ】【生活・暮らし】のカテゴリーだけ作りました。先が長い…
追記:二カ月たった時点で親カテゴリーが6個に増えました