今週のお題「わたしのコレクション」
こんにちは!
趣味なしスキルなし頭脳なし
なしこです!!
なにせ趣味がないもので。
集めているモノ、ないんです。
って思っていたんですが一つあったんです。
サカナクション
魚 コレクションっ(略してサカナクション)
レンジで温めるだけで食べられます(湯煎も◎)
スーパーで色んな種類を見つけるたびに買ってしまうんですよ~
新たな種類を見つけたくて地元のスーパーを開拓する日々です笑
正直、お値段は高いです。一つ250円~350円くらいします。調理前の鮮魚コーナーに並んでいるお魚と比べてしまったら割高なんです。
それでも私がコレクションするのには理由があります。
サカナクションを始めた理由
旦那さん、お酒を飲まないのにずっと肝機能の数値を指摘されていました。
脂肪の数値もいつも高め・・・そこにドクターからの決定的一言。
「すべては肥満からきていますっ!!」どーんっ
ひぇえぇぇ
ど素人の私なりに調べた結果、肝機能の数値を下げるためにはバランスの良い食事。
中性脂肪の数値を下げるには魚に含まれるEPAというものが効果的、という事が判明しました。
そこからお昼のお弁当にもお魚を組み込んでいこうっ!と決意しました。
お弁当にピッタリ!
旦那さんの職場の休憩所には電子レンジがあるため、温かいまま食べられます。
家で焼いて他のおかずと入れていくのと違うので臭い移りの心配がない。
なんといっても主婦が楽だ!!!本音
\サカナクションダイエット成功/
旦那さん4カ月で5キロの減量に成功しました。無理な減量はしていません。
もちろん他に色々な努力をしています。
ただ積極的に魚を摂っている事も成功の一つの要因ではないかと思っています。いや、そう思いたい!!
妻の知らない真実
サカナクション全てがレンチンで簡単なものと思っていましたが、大体の商品は中身をお皿に移してチンをしなくてはいけないようで、たまに優秀なサカナクションがあって袋のままOKでチンしてそのままドーンっとお米に乗せられるらしいです。
サカナクションを増やしたい
これからもスーパーやネットを巡ってサカナクションのレパートリーを増やしていきたいと思います!
(できれば袋のままチンのものを)
職場にレンジがある方
ダイエットを考えている方
お魚を食べたいけど焼くのが面倒な方私です
是非サカナクションしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございますっ