こんにちは
趣味なし
スキルなし
ボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
アイシンングクッキー
って可愛いですよね
質感や色合いがキュート♡
でも作るのはめんどくさそう
まずアイシング作りは卵白を~・・・
・・・←作り方をよく知らない
それにクッキーも焼かなくては…
でも
セリアに簡単にアイシングが手に入ることを知りました
その便利なものは
アイシングペン
▽カラーバリエーションも豊富▽
で、さっそく買ってきた\/
先行き不安な色のチョイスである
どうせなら
徹底的に
楽して簡単に作りたい!
そんな私にピッタリの
無印のプレーンクッキー
落として欠けた
ではさっそく作っていきます♡
で
クッキーを広げて
ペンをお湯で温めて~…
と初めての
アイシングクッキー作りで
工程やレビューを書こうと思ったけど…
あまりの自分の不器用さと
センスのなさに絶望w
とりあえず完成した
写真を
勇気と共に載せてみますっ
\おりゃっ/
※もはやアイシング本来の良さが死んでるのよ~
感想は心の奥にソっとしまっておいてください
心身ともに疲れたので
セリアのアイシングペンと無印良品のプレーンクッキーでアイシングクッキーを作る際のポイントだけ書いて終わりますw
point
- アイシングクッキーが超簡単にできる
- ペンの色は慎重に選ぼう
- デザインを決めてから描こう
- 無印のプレーンクッキーは大きめなのでアイシングを活かすにはペンが多めに必要かも丸型を塗りつぶすだけで量を使う
無印クッキーの味がシンプルで
アイシングは甘みを感じるくらいで色ほどの衝撃はないです
簡単なので
駆け込み手作りホワイトデー
のお返しにも!
旦那さんのバレンタインを忘れたからホワイトデーで作ったのは内緒で!
リンク