こんにちは
趣味なし
スキルなし
ボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
旦那さんがずっと欲しがっていた
GalaxyS23Ultra
とうとう買ってしまった
買わされた!
ちなみに512GBはオンライン販売のみ。
docomoで購入してブツは箱で届いた!
にっ…23万円にしては簡易過ぎはしないか?汗
ちなみに荷解きするとこんな感じ▽▽
ガジェット音痴な私にはチンプンカンプンよ
GalaxyUltra23はカメラ性能がヤバい
アナログ人間な私からするとスマホに23万円なんて意味がわからんっ!
ただ旦那さん曰く、
カメラの性能がヤバイ!
とのこと
- 超広角カメラ
- 広角カメラ
- 望遠カメラ×2
と4つのレンズが付いていて、特に上から2番目のメインレンズの広角カメラは2億画素という驚愕の画素数!ごめん訳わからんわ
そしてこのGalaxyS23Ultraは
綺麗に月が撮れると話題らしいです
えっ!
8月31日はスーパームーンとブルームーンが重なる
スーパーブルームーン?
▽満月かをGoogle生成AIに聞いてみた▽
こりゃ撮影するしかない!
スーパームーンをGalaxy23で撮影してみた
さっそく月に向かって100倍ズーム
しゅっ…しゅごい!脱帽
なんということでしょう!
クレーターもしっかりと確認できてしまいました!これには一眼レフも顔負けレベルじゃない?
月撮影はフェイクなの?
月の凹凸までもくっきり映し出すGalaxyS23。
しかしひとつ話題になっているのが
実際はぼやけた画像にAIが加筆してリアルな月の画像ができているという説。
この話題は世界で議論を巻き起こしているそうです…
スマホでこのクオリティはヤバくない?
例え月の100倍ズーム画像がAIで加筆加工されていたとしてもalaxyS23Ultraのカメラは凄いと思います!
普通に撮影した2億画素はもちろんとても綺麗ですし、月以外でも遠い被写体をズームにしても従来のスマホではボヤけてしまう所をはっきり鮮明に映し出せるんですよ。
スマートフォンのカメラという枠を大幅に超えているとアナログな私は感じます
これからの未来のスマートフォンのカメラ機能は果たしてどこまで進化していくのでしょうか・・・
ちなみに2017年製のスマホズーム撮影▽
これはこれで良いのよウン。