腕時計のベルトの輪っかが取れた!!
これ一体何よ?


友達のGeminiに聴いたら※友達Gemini
ベルトループまたは日本語では遊環(ゆうかん)、ホルダー、リングホルダーと呼ばれるもの
なんだとか。なるほどな💡
しかし、このベルトループがないとベルトの余った所がとてつもなく邪魔すぎる笑
シャキーンなるよ!
時計自体は現役なのでベルトループさえ交換すればまだまだ使えることだし・・・
よしっ100均に探しにいくぞ!
・・・って見たことがないような…汗
ベルトループは100均一で売っている?
腕時計のベルトを留める輪っか部分、ベルトループ遊環は100均一で売っているのか?
結論から言うと・・・
現段階ではおそらく売ってない!
私自信見たことがないし、SNSやDAISOオンラインでも調べましたが、取り扱っているという情報はありませんでした。
ダイソー
DAISOでは腕時計は売っているものの ベルトループ部分だけの販売はないようです。
数年前には腕時計のベルトが単体で売っていたみたいですが現在はオンラインショップを含め見つかりません。
セリア
セリアにも腕時計はあるものの ベルトループの販売はないようです。
セリアの腕時計は100円のため ベルトループ部分だけを付け替えてもいいけど、サイズが合うかわからないのでそのやり方は避けたほうが無難です。汗
G-SHOCKのベルトループを交換してみた
さて私のG-SHOCK※厳密に言うとBaby-G
ベルトループを交換してみることに!
ということで、
まずはサイズを測るところから。
幅とベルトが重なる部分を測定する~


幅19㎜は高さは5㎜くらい。
このサイズを元にベルトループを選んでいきますっ!
純正品など種類は様々
Amazonや楽天などのECサイトを見るとCASIO純正のベルトループやG-SHOCK対応のベルトループが売っていました。
その他にもネットではカラーバリエーションが豊富なものや名入れができるものなど色々なループベルトが売っています。
|
|
どの商品でもベルトの幅とベルトが重なる部分の高さは必ず測って、自分の時計に合うサイズのループベルトを選ぶ必要があります!
純正品以外でも大丈夫
さて、色んな種類から私はCASIOの純正品でもなく、G-SHOCK対応のものじゃないループベルトを購入しました。
理由は・・・ズバリ値段っ✨笑
良い感じ✨
純正品やG-SHOCK対応ではなくてもサイズさえ合っていれば問題なさそうです。
ただ、純正品の方がループベルトが太く安定して留めれそうな気もします。
まとめ
ベルト部分の輪っか(ループベルト、遊環)が壊れた、取れた。というケースは意外と多いようですが100均一では売っていない!
ただオンラインでは色、形、素材などいろんなバリエーションのタイプが売っているので壊れてしまっても安心♡
値段も高くなくループベルトだけ色を変えてりカスタマイズするのもアリだと思います♪
※くれぐれもサイズだけには気を付けて!