建売住宅
花王洗面クリーナーは人気があって売り切れ続出らしいのだがたまたま手に入ったのでさっそく使ってみる。我が家の黄ばみと黒ずみが激しい洗面ボールにどこまで効果を発揮するのか?!さっそく掃除レポしていく。
百均だともの足らず、シャワータイプは高価だし液無駄にしがち。そんな我が家の雑草にスプレータイプの除草剤の霧ノズルと直ノズルを使ってピンポイントで除草開始!コスパもよさそうな¥800。あとは効果がでるのをひたすら待つべし。
ピッタリと連なって歩いているもんだからすっかり癒されていたけど実はこの2匹の正体は白アリだった。建売り住宅8年目にして大ピンチ。とりあえずホームセンターで駆除剤を買って撒いてみたものの果たして効果はあるんか?
やっちまった!気付いた時にはもうすでにカイロは見当たらなかった。もうパニックよ、便器とか配管とかの奥の方で詰まったら業者呼ばなくちゃだなぁ(しかも水廻りって高いよなぁ)とりあえず夫に連絡して水を流してみろという話になった。
建売り住宅ってわりかし日陰が多いから暖かいうちに掃除を少しずつ始めたいんですよね(といいつつ12月w)特に水廻りや窓の少ない洗面所とかは先に攻めておきたい所であります!冷蔵庫も侮れないですよ~
本読まない、絵本ない(子供いない)雑誌買わない私にとってマガジンラックって必要ないんだが!料理レシピ本も今はWebだしなぁ…置物おくしかないんだ結局。だけどセンスがないんだから困ったもんよねぇ
建売り住宅(ローン返済真っ只中)TVアンテナが取れて宙ぶらりんになってしまった!ハウスメーカーに連絡したら火災保険が適用になるかもとのこと。実際に修理費22000円が風評被害の対象となり全額負担された。