なしこが通りますぅ

趣味なしスキルなしの冴えないボッチ主婦。知りたがりのくせして人見知り。肩の力抜いてブログ頑張ってみる。えいえいお~!

雑記ブログ放置。サボったらどうなる?収益やPVの変移と心の変化。

 当サイトはPRを含みます

こんにちは

趣味なし

スキルなし

ボッチ主婦なしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

ブログ

約3ヶ月サボったった・・・

 

はてなブログを放置した

サボってた。とは聞こえが悪いケド…

事実サボってた!

そう、サボってしまったのだ

時には「書かなくちゃ」と思いつつ、

時には「ブログネタになりそう」と思いつつ

放置して気付けば3ヶ月経過してた!

PVに変化は特になし

このブログから離れた3ヶ月。当然、

”pv(閲覧数)は減ってるんだろうな”

と覚悟はしてた。

で、おそるおそる確認してみると…

意外にもPV数は一定数あり。

正直ホッとした!

多分PVキープできたのは日々の事とは別に

疑問系・調査系の記事を書いてたこと。

ナンダカンダPV数運んでくれる記事たち

と…いっても

そんな定期的に読まれる記事も

最新情報にアップデート→リライトすれば

もっとPV数が伸ばせたりする訳で…

暫くブログを放置した罪は重い。←え?

収益は減少傾向

気になるブログ収入。

天下のGoogle様(AdSense)や

アフィリエイトを利用中の当ブログ。

ブログを放置したことで

収益は減ってしまった!

一時期は

PV数やらクイック数がグングン伸び

Google様から2ヶ月に一度お給料が。
※いま思うと結構スゴいことだったのかもしれん

だけど今は昔遠い目

しかもほんのヒトトキの出来事の奇跡。

その時の記事はすっかり化石と化す/ 

当時収益を運んでくれた記事

人間と一緒で記事にも旬があるだなぁ

切ねぇなぁ。。

きっと、

収益安定したブログは流行り廃りのない安定した記事が多い。

世間でいわれる特記ブログをやるべし!

っていう理由はきっとここにアリ。

ブログ放置で気持ちに変化も

ブログを書け!

と強制されてなければ

ブログで生活してます。

という訳でもない。

書ける時に書ける事を書く。

そんなスタンスのせいもあり、

ブログを放置して3ヶ月が過ぎ去った。

すると・・・

最近の虚無感も加わってか

更に心が乏しくなっていった😢

元々は探求心や知りたがりが強かったのに無気力さが増して、より空っぽな日々に。

・次これ書いてみようかな?

・ブログのネタになるかな?

こういう気持ちはわりと大切で、

毎日同じような日々を送る主婦にとって、ブログはよい刺激になっていたのかも。

放置ブログを復活させる

ってことでブログの大切さに気付き

ブログを復活させたい!

と思うようになった今日この頃。

PV数や収益を意識すると

バズりやseoの呪縛から逃れられない!

だから日々の出来事を多めに書いてもいいのかなって思った。

意外にブログ復活の有効な手段かも。

で。知りたがりや探求心の発作が出たら

それはそれで儲けもん、なのかもww

 

てか久しぶりにはてなブロク覗いてみたら皆さん更新し続けててまじリスペクト(´Д⊂