こんにちは!
なしこです!!
最近職場で何か声をかけられた時、上手く聞き取れない事が増えました。
「なしこさん!・・・です」
「えっ??」この時点で申し訳ないナ~
すると相手はさっきより大きな声でもう一度言ってくれます
「○○○ですよ!」
「・・・はい。」もう一度聞き直すのは申し訳ないなぁ・・・
聞き取れたとしてもイマイチ話の内容に自信が持てない時もあります。
ただでさえコミュ障気味で人との距離をとっていたい私が、より人との会話のキャッチボールが不安定になり、次は何を聞かれるだろう?と毎日憂鬱になっていました。
ストレスからくる難聴について考えてみた
思い返すと昔の職場でもこんな事がありました。
不思議なことに、普段の生活をしていても耳に不自由を感じる事はないのです。
仕事の時だけだから精神的なものだよな~・・・と思い、ストレスからくる難聴について考えてみることにしました。
突発性難聴
耳が聞こえづらいと感じてまず疑うべきはこの病気。年間3~4万の人が発症するそうで突然片耳(または両方)の聞こえが悪くなります。耳鳴りなどの症状があり眩暈を伴う場合もあります。ウイルス感染(明らかでない)睡眠不足やストレス体の疲れなどが原因です。
低音障害型感音難聴
すべての音ではなく突然低い音だけが聞き取りにくくなります。自分の声が大きく聞こえ響く症状などがあり再発を繰り返します。20~30代の女性に多く見られます睡眠不足やストレスや体の疲れなどが原因です。
他の原因を探してみた
上記の難聴の特徴として【突然】という事が共通しています。
私の場合【突然聞こえなくなった】という実感はなくなんとなく~という感じです
日常生活の音が聞こえないという事はないのです。
あくまでも人の話している声が聞こえない。
しかも
「なしこさん、○○でお願いします」
「はい××ですね?」念のため確認しよう
「違いますよ!○○です!」
「すみません」またやってしまった~泣
このような聞き間違いも多く、
聞こえてからも状況を判断することや物事を理解することに時間がかかるときもあります。
それを踏まえて考えると
私はAPD【聴覚情報処理障害】の症状に当てはまる点が多かったのです。
APD【聴覚情報処理障害】
聴力自体に異常はなく人混みや雑音が入り混じっているところでは必要な声や音を認知できず理解できないといった障害です。
APD【聴覚情報処理障害】の症状
- 一度言われただけだと物事を理解できない
- 口頭での指示が理解しにくい
- 聞き返し、聞き間違えが多い
- 軽度の難聴のように感じる
結論
もちろん、他の種類の難聴の可能性もありますし、別のところに原因があるかもしれません。
ただ、APD【聴覚情報処理障害】が今の私の状態に当てはまるのです。
この障害はまだ専門的な病院も少なく認知もあまりされていないようです。
耳鼻科などにいっても「聴力問題なし」と帰される場合も多くあるとか。
まだ病院に行くほどの確信がないものの、
【APDという障害】がある事を知り【もしかしたら自分はそうなのかもしれない】
と思えたことで気が楽になりました。
日頃の職場での自分の不甲斐なさと、聞き返すという事に対しての罪悪感が少し軽くなったのです。
もし私のように悩んでいるという方がいたらAPDについて調べてみてください。
解決のなにか小さなキッカケになったら嬉しく思います。
最後までお読みいただきありがとうございましたっ
私の悩みは色々と尽きません・・・